2018年12月末時点の仮想通貨運用状況
をまとめました
仮想通貨の保有状況(2018年12月末時点)
投資総額450,000円
に対して
ポジション損益-225,015円
2018年11月末と比べたら
10,333円収益が減りました
まだまだ下がりそうな雰囲気
まとめ
12月下旬に日本円とビットコインの取引量が急増していると
「coinhills.com」のデータででたとのこと
これまで「米ドル(USD)」がビットコインとの取引に最も
使用されている法定通貨でした
引用元:ビットコイン取引量:日本円が再び「世界一」に|仮想通貨市場に変化
ビットコインとの取引に最も利用されている
法定通貨は日本円?
熱がもどってきているのか?
まったくそんな感じしないけど去年が異常だったのか
個人としては2018年12月の運用は
なにも買わず、なにも売らずのガチホ
まだ価格が落ちそうな気がして
買い増しできなかった
でも、あがるのも怖くて売れない
のが事実です苦笑
12月はニュースを追っていなかったので
他にはとくに書くことがない苦笑
今日1月11日、
コインチェックが金融庁の認可を受けた。
というニュースがでてきた
ただそれでまた価格が暴騰するとは思えない
ただ今売ろうというのはない
あがった時に後悔するからだ
しばらく売ることはしないだろうな
価格が落ちたら買い増しをする
という待ちの姿勢はしばらく続きそうである
少しずつ仮想通貨よりも興味が株価指数CFD、
株にうつってきているのが現状である